物探し第三十九回 黄玉先生
庭のお花たちが盗まれて困っています。
あの時親しかった人は、あの時大事にしていた物は、どこに行ってしまったのだろう。そんな思いを抱え、人探し・物探しを霊能者にご依頼され、実際に失くしたものとふたたび巡り会えた方の体験談をご紹介します。

ガーデニングが趣味の私。うちの前庭は、近所でもちょっと評判になるくらい、季節ごとの花たちが咲き誇る自慢の庭でした。ところがここ2カ月ほど、うちの庭の大切なお花たちが、誰かに盗られてしまっているんです。気が付くと根っこから引っこ抜かれ、土が散乱していて、動物ではなく人間がやっていることは明らかなのですが、警察も取り合ってくれず…。近所の人に疑いの目を向け続けるのも疲れてしまい、ネットで「どのようなものでも見つけてくれる」という口コミを見て、愛恵に依頼することにしました。
ルリアン先生は、「犯人は、お子さんの友人です」ときっぱり。「あなたには、小学校低学年になる娘さんがいらっしゃいますね。そのご友人がお宅に遊びにいらした時、お庭の花々に心を奪われてしまい、自分の家も同じにしたくて少しずつお花を盗んでいるようです」と、私に娘がいることも見抜いてしまいました。先生の言った特徴から、犯人が娘と一番仲のいいAちゃんだということもわかりました。確かに、お花がなくなるのは、Aちゃんが遊びに来る前後のことが多かったかもしれません。それだけではなく、先生は「その子がもう二度と悪さをしないよう念を送っておきますから、ご安心くださいね」と言い、祈祷を施してくださいました。正直、私がAちゃんを注意して、後々ママ友との仲がこじれても嫌だったので、これが非常に助かりました。
それからもAちゃんは時々うちに遊びに来ますが、大切なお花が盗まれることはなくなりました。これでまた心おきなくガーデニングを楽しむことができます。先生、ありがとうございました。
(菜々子さん 35歳 主婦 愛媛県松山市)